聖徳大学幼児教育専門学校

令和7年度(2025年度)

アドミッション・ポリシー
(入学者の受入れ方針)

保育や教育に関する専門的知識や技能、課題に柔軟に対応できる実践力を身につけ、子どもの心身の成長を支援することができる人材を育成するために、以下のような資質や能力をもった学生の入学を希望します

  1. 子どもが好きで思いやりがあり、「元気、笑顔、誠実」な方
  2. 保育者になるという強い意欲を持ち、努力を惜しまない方
  3. 建学の精神「和」(思いやり、慎み、いたわり、やさしさ、助け合い)に共感できる方

1募集学科・定員等

保育科
90名(女子のみ)
  • 保育総合コース
  • 保育士コース
  • 保育アフタヌーンコース

2授与資格・称号
(卒業と同時)

資格
  • 幼稚園教諭二種免許状(文部科学省指定)
  • 保育士資格(厚生労働省指定)
  • 上級救命講習認定証※
  • ピアヘルパー※

※本校で講習受講または受験で取得することができます。

称号
  • 専門士(教員養成専門課程)

3入試の種別

種別

AO入試(総合型選抜)

部活動・委員会活動・ボランティア活動など頑張った方や各種検定・資格取得に努力したり取り組んだ方など、ジャンルを問わず頑張ったことや努力したことなど保育者にふさわしい資質や適性を持った熱意のある方を対象とした入試です。「面談」、「エントリーシート」と「提出書類」によって総合的に評価します。筆記試験なし。
高等学校または中等教育学校を卒業、および2025年3月卒業見込みの方を対象にした入試です。

AO入試のメリット

1.入試の選考は「面談」。筆記試験なし

「保育者になりたい」という意欲を重視します。

2.一番早く合格が決まる

9月に合格が決まります。部活動や学業など高校生活が充実します。

3.入学前の準備ができる

無料で実施するピアノレッスンなど入学に向けての準備をすることできます。

イベント参加特典
対象:本校主催イベントに参加し、AO入試先行日程・前期日程で受験する方
受験料無料 20,000円

AO入試(総合型選抜)
先行日程の流れ

  1. Step1エントリー受付エントリーシートを提出します
  2. Step2エントリー面談保育者になる夢や熱意、志望動機などを聞かせてください
  3. Step3出願許可通知発送面談後、出願許可通知を発送します
  4. Step4出願所定の出願書類を提出します
  5. Step5合格合格された方は期日までに手続をしてください

AO入試先行日程の
事前予約について

AO入試先行日程では、確実に面談ができるよう、事前予約ができます。
ご予約は、オープンキャンパスなどのイベント来校時やLINE・お電話でお受けしております。

LINEで「AO入試個別面談日希望と希望日時」をご記入ください。折り返しご連絡をいたします。
お気軽にご予約ください。予約後の変更も可能です。

選考方法

エントリーシート、提出書類、面談

先行日程

先行日程 エントリー
受付期間
エントリー
締切日
面談日 出願許可
通知発送
日程 先行A 6/1(土) 8/29(木) 面談日前日 6/8(土) 6/10(月)
先行B 6/22(土) 6/24(月)
先行C 7/7(日) 7/8(月)
先行D 7/21(日) 7/22(月)
先行E 8/8(木) 8/9(金)
先行F 8/30(金) 9/2(月)
個別 随時受付 締切8/29(木) 最終8/30(金) 随時
先行日程 願書受付 願書締切 書類確認 合否通知
発送
手続締切
先行日程共通 9/2(月) 9/10(火) 9/12(木) 9/13(金) 10/4(金)

前期・後期日程

日程 エントリー
・願書受付
エントリー
・願書締切
面談日 合否通知
発送
手続締切
前期9月 9/2(月) 9/12(木) 9/15(日) 9/17(火) 10/4(金)
前期A 10/1(火) 10/10(木) 10/12(土) 10/15(火) 10/25(金)
前期B 10/15(火) 11/14(木) 11/17(日) 11/18(月) 11/29(金)
前期C 11/18(月) 12/12(木) 12/15(日) 12/16(月) 1/10(金)
後期A 1/7(火) 1/16(木) 1/18(土) 1/20(月) 1/31(金)
後期B 1/20(月) 2/13(木) 2/15(土) 2/17(月) 2/28(金)
後期C 2/17(月) 3/13(木) 3/15(土) 3/17(月) 3/26(水)

指定校推薦入試(学校推薦型選抜)

高等学校または中等教育学校を2025年3月卒業見込みの方。なおかつ、本校が指定した高等学校学校長の推薦を受けられる方。

選考方法

提出書類、面接

前期・後期日程

日程 願書受付 願書締切 試験日 合否通知
発送
手続締切
前期A 10/1(火) 10/10(木) 10/12(土) 10/15(火) 10/25(金)
前期B 10/15(火) 11/14(木) 11/17(日) 11/18(月) 11/29(金)
前期C 11/18(月) 12/12(木) 12/15(日) 12/16(月) 1/10(金)
後期A 1/7(火) 1/16(木) 1/18(土) 1/20(月) 1/31(金)
後期B 1/20(月) 2/13(木) 2/15(土) 2/17(月) 2/28(金)
後期C 2/17(月) 3/13(木) 3/15(土) 3/17(月) 3/26(水)

一般入試(一般選抜)

高等学校または中等教育学校を卒業、および2025年3月卒業見込みの方。
高等学校卒業程度認定試験に合格した方や在外教育施設の課程を修了した方の入試です。
大学との併願受験が可能です。本校で合格を決めてから大学受験ができます。

選考方法

提出書類、面接、作文(題目は入試要項でご確認ください)

前期・後期日程

日程 願書受付 願書締切 試験日 合否通知
発送
手続締切
前期A 11/1(金) 11/14(木) 11/17(日) 11/18(火) 11/29(金)
前期B 11/18(月) 12/12(木) 12/15(日) 12/16(月) 1/10(金)
後期A 1/7(火) 1/16(木) 1/18(土) 1/20(月) 1/31(金)
後期B 1/20(月) 2/13(木) 2/15(土) 2/17(月) 2/28(金)
後期C 2/17(月) 3/13(木) 3/15(土) 3/17(月) 3/26(水)

学費(校納金)について

保育総合コース(2年)
入学手続時 1年次
(後期)
2年次
(前期)
2年次
(後期)
入学金 ¥250,000
授業料 ¥330,000 ¥330,000 ¥330,000 ¥330,000
施設費 ¥100,000 ¥100,000 ¥100,000 ¥100,000
課程履修費 幼稚園教諭 ¥50,000
保育士資格 ¥70,000
諸経費※1 ¥6,610 ¥5,000
卒業経費・同窓会費※2 ¥32,000 ¥53,000
授業料等計 ¥736,610 ¥430,000 ¥537,000 ¥483,000
1年次 計 ¥1,166,610 2年次 計 ¥1,020,000
合計 ¥2,186,610
保育士コース(2年)
入学手続時 1年次
(後期)
2年次
(前期)
2年次
(後期)
入学金 ¥250,000
授業料 ¥330,000 ¥330,000 ¥330,000 ¥330,000
施設費 ¥100,000 ¥100,000 ¥100,000 ¥100,000
課程履修費 幼稚園教諭※3
保育士資格 ¥70,000
諸経費※1 ¥6,610 ¥5,000
卒業経費・同窓会費※2 ¥32,000 ¥53,000
授業料等計 ¥686,610 ¥430,000 ¥537,000 ¥483,000
1年次 計 ¥1,116,610 2年次 計 ¥1,020,000
合計 ¥2,136,610
保育アフタヌーンコース(3年)(長期履修制度)
入学
手続時
1年次
(後期)
2年次
(前期)
2年次
(後期)
3年次
(前期)
3年次
(後期)
入学金 ¥250,000
授業料 ¥220,000 ¥220,000 ¥220,000 ¥220,000 ¥220,000 ¥220,000
施設費 ¥67,000 ¥66,600 ¥66,600 ¥66,600 ¥66,600 ¥66,600
課程
履修費
幼稚園
教諭※3
保育士
資格
¥70,000
諸経費
※1
¥7,340 ¥5,000 ¥5,000
卒業経費・同窓会費※2 ¥32,000 ¥53,000
授業料等計 ¥544,340 ¥286,600 ¥291,600 ¥356,600 ¥323,600 ¥339,600
1年次 計 ¥830,940 2年次 計 ¥648,200 3年次 計 ¥663,200
合計 ¥2,142,340
  1. 諸経費:オリエンテーション費、学生災害傷害保険料
  2. 同窓会費:卒業記念品費、卒業行事費、同窓会入会費、同窓会会費
  3. 保育士コース、保育アフタヌーンコースで幼稚園免許状を取得する場合は、1年次後期に50,000円納入していただきます。
  • 入学に際して、フォーマルスーツ代(約4万円)が必要となります。
  • 教科書代や教材費等が約10万必要となります。
  • 学外研修に参加する場合は、別途費用を納入していただきます。
  • 在学中に改定される場合がありますのでご了承ください。
  • 本校は、高等教育の修学支援新制度(授業料等減免・給付型奨学金)の対象校ではありません。

校納金や奨学金に関するご質問やご相談は下記まで
03-5476-8811 9時から17時(日曜・祝祭日を除く)

学費(校納金)分納・延納制度

入学手続金を含む納付金については、下記の通り分納、延納が可能です。
オープンキャンパス等でお気軽にご相談ください。

(1)毎月プラン

入学金のみを入学手続き時に納入し、その他の入学手続き金と1年次の納付金は4月~2月(11ヶ月)に毎月納入していただきます。
奨学金等、毎月一定の収入がある方におすすめです。

保育総合コース(1年次)入学前+11ヶ月分納

入学前 1年次
納入時期 手続時 4月~1月 2月
金額 ¥250,000 ¥83,300 ¥83,610

保育士コース(1年次)入学前+11ヶ月分納

入学前 1年次
納入時期 手続時 4月~1月 2月
金額 ¥250,000 ¥78,700 ¥79,610

保育アフタヌーンコース(1年次)入学前+11ヶ月分納

入学前 1年次
納入時期 手続時 4月~1月 2月
金額 ¥250,000 ¥52,800 ¥52,940
(2)学期プラン

入学金のみを入学手続き時に納入し、その他の入学手続き金と1年次の納付金は前期と後期の2回に分けて納入していただきます。

保育総合コース(1年次)入学前+2ヶ月分納

入学前 1年次
納入時期 手続時 4月 10月
金額 ¥250,000 ¥400,000 ¥516,610

保育士コース(1年次)入学前+2ヶ月分納

入学前 1年次
納入時期 手続時 4月 10月
金額 ¥250,000 ¥400,000 ¥466,610

保育アフタヌーンコース(1年次)入学前+2ヶ月分納

入学前 1年次
納入時期 手続時 4月 10月
金額 ¥250,000 ¥250,000 ¥330,940
(3)フリープラン

納入時期、金額をそれぞれに合わせて計画いたします。

【注意事項】

  • いずれのプランを利用する場合も、途中退学の場合は未納入の額を納入していただきます。
  • 延納の期限は当該年度末までとさせていただきます。

セイトクは保育者を
目指す方を応援するため、
学費減免制度を新設します!

保育検定減免制度

全国高等学校家庭科教育振興会が行う
『保育技術検定』の
全ての級の合格者に
学費を減免します。

人数制限なし!
入学手続き後(入学まで)でも適用できます。

  • 1級 初年度後期授業料全額
    330,000円減免
    ※保育アフタヌーンコースは220,000円
  • 2級 初年度後期授業料半額
    165,000円減免
    ※保育アフタヌーンコースは110,000円
  • 3級 初年度後期授業料
    50,000円減免
  • 4級 初年度後期授業料
    30,000円減免
  • 1級、2級領域合格加算
    10,000円減免

※領域加算は、上級受験時に合格している領域があれば、
1領域につき加算します。
※令和7年3月に高等学校または中等教育学校を卒業見込みの方。

奨学金等について

  • 本校は、高等教育の修学支援新制度(授業料等減免・給付型奨学金)の対象校ではありません
(1)日本学生支援機構

最も一般的に利用されている奨学金です。経済的理由により修学に困難がある優れた学生に貸与されます。

  • 日本学生支援機構の奨学金については、高校3年時に募集があり、奨学金の予約ができます(予約採用)。在籍している高等学校に相談をしてください。

【第一種奨学金】

種類 貸与型(無利子)
金額(月額) 自宅通学:20,000円~53,000円
自宅外通学:20,000円~60,000円

【第二種奨学金】

種類 貸与型(有利子)
金額(月額) 20,000円~120,000円

【その他】

入学時一回のみ「入学時特別増額貸与奨学金」(有利子)の制度もあります。ただし「入学時特別増額貸与奨学金」のみの申込みはできません。

○独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)ホームページ
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/taiyo/index.html

(2)東京都私学財団

学生本人とその保護者いずれも東京都内にお住まいで、勉学意欲がありながら経済的理由により修学が困難な方に無利息で貸与されます。

【東京都育英資金】

種類 貸与型(無利子)
金額(月額) 53,000円

○公益財団法人東京都私学財団ホームページ
https://www.shigaku-tokyo.or.jp/pa_ikuei/pa_ikuei1.html

(3)保育士修学資金貸付制度(都道府県及び政令指定都市)

指定保育士養成施設の学生を対象に各自治体が実施する貸与型の奨学金です。卒業後、保育士として従事し、5年間継続して勤務した場合、貸与された奨学金全額が免除されますが、就職先(勤務地)が貸与自治体に限定される他、従事施設の種類にも制限があります。貸与金額や条件は各自治体で異なります。

【東京都社会福祉協議会】

種類 貸与型(有利子)
金額 入学準備金(任意):200,000円以内
月額:50,000円以内(総額120万円以内)
就職準備金(任意):200,000円以内
生活費加算:条件による
返還免除 保育士養成施設卒業後、都内の保育所等指定の種別の施設で保育士業務に継続して従事すると全額返還免除されます

○社会福祉法人東京都社会福祉協議会ホームページ
https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/kashitsuke-hoiku.html
保育士修学資金貸付制度案内チラシ
https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/documents/r6tirasi.pdf

【他の自治体】

・千葉県
https://www.pref.chiba.lg.jp/kosodate/hoikushi/kashituke.html
・埼玉県
https://jinzai.fukushi-saitama.or.jp/hoikuloan_2.html
・神奈川県
https://www.knsyk.jp/service/jinzai/kashituke/hoikushi
・千葉市
https://www.city.chiba.jp/kodomomirai/yojikyoiku/unei/syuugakusikinnkasituke.html
・さいたま市
https://www.city.saitama.lg.jp/003/001/015/006/003/p049521.html
・川崎市
https://www.city.kawasaki.jp/450/page/0000083428.html
・横浜市
https://www.yokohamashakyo.jp/jigyo/kashitsuke/hoikushishugakushikinkashitsukejigyo/

(4)教育支援資金(生活福祉資金貸付制度)

経済的理由により進学や就学が困難な世帯の自立を支援する制度です。

【東京都社会福祉協議会】

種類 貸与型(無利子)
金額 就学支度費:500,000円以内
月額:60,000円以内

○社会福祉法人東京都社会福祉協議会
「教育支援資金のご案内」
https://www.tcsw.tvac.or.jp/activity/documents/kyoikusiennsikinpannfu.pdf

上記の他に次のものも参考にしてください。

(1)国の教育ローン(日本政策金融公庫)
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html

(2)オリコ学費サポートプラン(学校提携教育ローン)
本校は、学校提携になっています。(分割払手数料(実質年率)3.2%)ホームページでご確認ください。
https://orico-web.jp/gakuhi/index.html

くわしいことは、オープンキャンパス・学校見学やお電話などで、お問い合わせください。

学校配信のSNSをフォローして
学校の最新情報をチェック!