大学に通いながら学ぶ、「ダブルスクール」とは
ダブルスクールとは、他大学に在籍しながらセイトクにも籍を置き、
同時に学習を進めて2つの学校を卒業、資格・免許の取得を目指す制度のことです。


![]() |
大学に通いながら、無理なく学べる授業時間。セイトクのダブルスクールは、第2部[夜間・3年制]に入学するスタイル。18:00~21:05までの毎日3時間授業を基本とした、無理なく通える時間設定です。また、大学と並行して学ぶダブルスクール生を対象に、第1部授業選択制度を設けています。9:00から始まる第1部の授業から必要科目を選んで受講できるので、時間の自由度が高まります。 |
---|
![]() |
大学で取得した単位を活かして、効率よく学べます。大学で学んだ授業科目を、本校における授業科目の履修とみなす単位認定をおこなっています。大学で学んだ授業科目を、本校における授業科目の履修とみなす単位認定を、30単位を超えない範囲で行っています。対象となる授業科目・互換単位数につきましては、個別相談の上、決定となります。 |
---|
![]() |
「保育士資格」&「幼稚園教諭2種免許状」のダブル取得。幼保一体化がスタンダードとなりうる現在、将来を考えると2つの免許状・資格取得が有利になります。本校は、文部科学大臣と厚生労働大臣の指定に加え、東京都知事の認可を受けた数少ない専門学校です。卒業時にはダブル取得に加え、専門士の称号も与えられます。 |
---|
![]() |
就職率100%。就職率は100%。保育・幼児教育業界に1万3千人以上の優れた人材を送りだしてきた実績による信頼を元に、就職担当教員とクラス担当教員の連携による個別指導で、就職希望者を内定までしっかりバックアップします。 |
---|
![]() |
キャンパス内に聖徳学園三田幼稚園を併設。8階建て校舎の1・2階には附属の聖徳学園三田幼稚園が併設され、運動会や文化祭などの行事への参加をはじめ、日常的に幼稚園児と身近にふれあえる理想の環境です。 |
![]() |
---|