聖徳大学幼児教育専門学校

社会人・再進学の方へ

職業訓練生について

東京都委託訓練 長期高度人材育成コース(保育士養成科)

1.職業訓練について
東京都では、求職中の皆さまがこれまでの経験に加え、新たな知識・技術を身に付け、再就職に役立てられる能力を習得するための職業訓練を実施しています。
保育士養成科は、令和8年4月から2年間で保育士の資格を取得することにより、再就職を図ることを目的としたコースです。

2.聖徳大学幼児教育専門学校の特長
特長1 JR山手線・京浜東北線 田町駅ならびに都営地下鉄浅草線・三田線 三田駅 / 駅チカ徒歩5分、東京都港区での快適な学び。
特長2 2023年に新校舎完成。最新設備の充実した環境で実践力が身に付きます。
特長3 保育士資格と幼稚園教諭二種免許状を卒業と同時に取得できます。追加費用なし!
特長4 安心の実習サポート。実習先は学校通じて斡旋しますので自己開拓の負担がありません。
特長5 初学者でも安心のピアノ授業。入学者の約7割は初心者。初心者も上達できます。
特長6 幼稚園併設。校舎内に幼稚園が併設されており、日々子どもたちの笑い声が聞こえてきます。

3.取得可能な資格について
訓練修了と同時取得 保育士資格/幼稚園教諭2種免許
希望者のみ取得可能な資格等 ピアヘルパー/上級救命技能認定証/国際幼児体育指導員
※希望者のみ取得可能な資格等については、別途資格申請料等の費用が必要となります

4.受講料について
無料。ただし、教科書教材費、資格申請料や交通費・実習諸費用等は自己負担となります。

5.訓練期間について
令和8年4月から2年間となります。

6.申込受付期間
令和8年1月6日(火)~1月28日(水)

7.募集定員
20名です。
※学則上、女性のみ応募可能になります。

8.施設見学会 事前予約
➀1月7日(水)10時~12時・14時~16時
➁1月10日(土)10時~12時・13時~14時
➂1月13日(火)10時~12時・14時~16時
➃1月15日(木)17時~18時
➄1月18日(日)10時~12時・13時~15時
➅1月22日(木)17時~18時
➆1月24日(土)10時~12時・13時~14時

申し込み方法
施設見学会申込ページ
※職業訓練対象の方は、交通費補助の対象とはなりませんのでご了承ください。

9.申込方法・応募資格
申込方法
各ハローワークへお問い合わせください。
※ハローワークへのお問合せ・ご相談につきましては、申込期間内(令和8年1月6日(火)から令和8年1月28日(水))にお願いします

応募資格
〇高等学校卒業以上の学歴を有する方
〇公共職業安定所において求職登録を行っている者で、職業相談においてジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを受け、受講が認められた方
〇公共職業安定所長の受講指示、受講推薦または支援指示を受けた方
〇受講開始から遡って1年以内に公共職業訓練または求職者支援訓練の実践コースを受講していない方
※学則上、女性のみ応募可能になります。
※詳細はお近くのハローワークへお問い合わせください。

10.選考方法
申込書による書類選考と面接選考を行い、総合的に判断して合否を決定します。
※面接選考は面接事前予約が必要です。また、面接選考の際に、面接選考時提示書類の原本の提示が必要です。(詳細は、東京都作成の募集案内を参照ください)

11.面接予約受付期間・面接事前予約
令和8年1月6日(火)~令和8年1月29日(木)まで
事前予約電話番号:03-5476-8811 訓練生担当

12.面接選考日
令和8年2月12日(木)
※事前予約の際に、面接時間をお知らせします。

13.合格発表日
選考の緒果は、令和8年3月4日(水)
郵送で通知します。(郵便事情により前後する場合があります)
※合否結果以外の選考に関する問合せにはお答えできませんので、ご了承ください。

学校配信のSNSをフォローして
学校の最新情報をチェック!