聖徳大学幼児教育専門学校

卒業生・在学生の声

在校生から進路を考える皆さんへのメッセージ!!

在校生から進路を考える皆さんへのメッセージ!!

在校生(1部2年、2部2年3年)から皆さんへのメッセージを書いてもらいました。
是非、進路選択に役立てて頂ければ幸いです。
※文章は学生が書いた原文そのままで修正加筆はしておりません。
個人のプライバシー保護のために氏名はイニシャルにしてあります。

◎進路を決めたきっかけ(入学を決めるまで)でのアドバイスはありますか。
・学校の雰囲気や学生の姿で決めました。実際にその学校に行って自分の目で確かめて決めることが大切だと思います。K.H(世田谷総合高等学校)
・ピアノの指導がしっかりしている。S.Y(松戸国際高等学校)
・相談会に足を運んだ際に先生方との距離が近かったのとピアノへの不安が少しあった為ピアノを丁寧に教えてくれる所が決めるきっかけになりました。T.K(誠和福祉高等学校)
・保育士になりたいと考え始め、いろいろとなやみましたが2つの資格が欲しかったので専門学校に入学することを決めました。資格があると自信にもつながると思います、T.Y(赤羽商業高等学校)
・自分で実際に足を運んでみて「楽しそうだな」「がんばれそう」と思えるところに進路を決めることが大切だと思います。Y.S(朝霞西高等学校)
・オープンキャンパスに行って、その学校のことを知ったり、質問したりしながら、いろいろな学校を見て自分にあった学校に決めれば良いと思います。F.Y(足立新田高等学校)
・多くの情報を見くらべて自分に合っているか考えるのが大切です。F.M(つばさ総合高等学校)
・私は3年制でも保育助手として働きながら実践的に学べること、授業料が分割払いできるシステム、それとオープンキャンパスで見学しに行った際の先輩の楽しそうな雰囲気にこの学校にしようと決めました。N.S(つくば開成学園高等学校)
・先生方が入学前から色々と相談に乗ってくれたり話を聞いてくれる。K.M(都立八潮高等学校)

◎入学後自分自身が成長したと感じる(思う)ことは何ですか
・保育に関する技術や知識が高まったと思います。特に実習に行って授業では学ぶことができない大切なことを学び成長できたと思います。K.H(世田谷総合高等学校)
・子ども達の前で話す能力が身についた。S.Y(松戸国際高等学校)
・1年前は右左分からなかった所から今では先生方の丁寧な教えで少し自信が付いたと思う。T.K
・人前で何かをすることができるようになった。B.K(江東商業高等学校)
・ピアノの技能です。まだまだ練習不足ですが、私は入学前まで音譜すら読むことが出来ず不安で
いっぱいだったのに、今では普通に読むことができるようになり、更にピアノは練習した分だけ出来るようになると感じています。苦手でも努力しようとする意欲が生まれたことが成長した所だと思います。Y.S(朝霞西高等学校)
・ほとんど弾けなかったピアノが少しずつ弾けるようになっていったり、前に出て発表したりすることが以前より抵抗が少なくなったりしてきたと思います。F.Y(足立新田高等学校)
・発言したり、発表したり、自分で考えることが増えたと思います。S.R(大森高等学校)
・子どもを見る目が変わりました。ただ可愛いと思うだけではなく、その子どもの心情を考えてみたりするようになりました。S.Y(草加西高等学校)
・大きな点では、今まで子ども達に対して「かわいい」「無邪気」「素直」と子ども達の表面から見える物だけに囚われていましたが、人を育てる保育者の立場として子ども達と関わることから「子ども達の成長に合せてどのように援助が必要なのか、その言動の意図は何なのか」と考えるようになったことや保育、教育論に非常に興味を持ち始めたことが入学前と後で変わったことだと感じています。N.S(つくば開成学園高等学校)
・模擬保育やピアノ、絵本の読み聞かせなど実戦的な学習を通して、自信を持って子どもたちと笑顔で接することが少しできるようになったと感じます。I.C(大卒)
・実習先でも子どもと楽しく遊びやペープサートができるようになりました。U,R(大卒)
・積極性をもって行動したり、発言できるようになったところ。K.M(都立八潮高等学校)
・ピアノが初心者だったけど、少しずつできるようになってきていること。S.K(草加西高等学校)
・ピアノが上手になった。子どもと接するときの言葉のバリエーションが増えた。Y.M(大卒)

◎1年間または2年間、本校で学んで良かったことは何ですか
・子どもを見た時優しい気持ちになれる。O.K(紅葉川高等学校)
・全ての授業です!特に乳児保育、児童文化、ピアノは学んで良かったと思っていいます。K.H(世田谷総合高等学校)
・保育観・教育観が身につく。S.Y(松戸国際高等学校)
・乳児保育。実習で本当に生かされた。S.R(大森高等学校)
・何に関しても悩んだ時にはいつも先生方が側に居て親身に相談などを乗ってもらえる為ここを選んで良かったと思う。T.K(誠和福祉高等学校)
・絵本の読み聞かせと自分で作った教材が実習に活用できることです。Y.S(朝霞西高等学校)
・ずばり、保育者の魅力です。勉強すること全てが新しく知ることで溢れており、その一つ一つが保育者になりたいという決意を力強いものにしていくのを、まだ1年ですが、通う中で感じています。T.K(桜町高等学校)
・保育に関する知識や技術を学び、少しずつでも身についてきているように感じられるところです。F.Y(足立新田高等学校)
・専門学校なので、ただ講義を聞くだけではなく実践的な学びができます。S.R(大卒)
・実践的な技術(折り紙やパソコン)を学ぶことができた。S.Y(市立川崎高等学校)
・1年生ならでは附属幼稚園の運動会や実習中での表現あそびに関らせて頂くことができることです。子ども達の頑張りや今までの積み重ねからの先生方の信頼関係だったり、仕事での大まかな流れから細部までの準備や配慮等を身近で観察ができる貴重な経験をさせて頂くことは今後の為に良いことだと思いました。N.S(つくば開成学園高等学校)
・研修旅行や行事を通して一緒に夢を追いかけるクラスメイトとの仲が深まります。また、実習前では、事前指導を丁寧にしてくださるので、実習に行っても胸を張って頑張ることができています。I.C(大卒)
・ピアノや乳児保育など実戦に近い教科は特に学んで良かったです。U,R(大卒)
・実習前の指導があるおかげで実習中の不安などが少なくなったこと。K.M(都立八潮高等学校)
・常に現場を想定して学ぶので実践しやすい所が学んで良かったです。S.K(草加西高等学校)
・先生たちも優しいので、分からないことも質問しやすく授業内で解決できる、Y.M(大卒)

◎高校生・受験生の皆さんへのメッセージをお願いします
・大変だと思いますが、自分のため将来のためと思えば大丈夫だと思うので頑張って下さい。I.M
・学びたい気持ちが何よりも1番大切だと思います。K.H(世田谷総合高等学校)
・すてきな学校です。S.Y(松戸国際高等学校)
・何歳になっても人生を変えることができると思います。やろうと直そうと思えば誰でもいつでもできると思います。資格は大きなつよみだと思うので頑張ってほしいです。T.Y
・切磋琢磨して成長出来る良い環境です。F.M(つばさ総合高等学校)
・自分のやりたいこと、なりたちものに突き進んでください。S.R(大森高等学校)
・学校選びに妥協しないで!S.Y(市立川崎高等学校)
・聖徳で教わったことが保育者になったとき通っててよかった!!と思えることがいっぱいあるよ!!夢を叶えるなら聖徳!!K.M(都立八潮高等学校)
・少しでも子どもが好きで、保育者に興味があれば、その道へ進むための専門学校なので、足を運んでいただけると嬉しいです。Y.M(大卒)

1階と2階は幼稚園。3階からは専門学校
都心にありながら緑溢れる校舎になる予定です

オープンキャンパス情報

学校配信のSNSをフォローして
学校の最新情報をチェック!